さて、いよいよ佳境、コンテンツ編に突入します。

だいぶ横道にそれてしまったので、ここまでの流れを一度おさらいしておきましょう。


手順1:kintoneを契約する

まずプラットフォームであるkintoneを使えるようにします。

ただし、最初から本契約するのはお勧めしません。

契約すると毎月最低でも4,212円が必要になります。

「クラウド型」が使い物にならないうちにそれではツラいですよね?

よって最初のうちは30日間無料お試しでいきましょう(詳しくはこちら)。


手順2:骨組み(フォーム)を設計する。

これに関しては、「クラウド型」の骨組みを作る(前編後編)で解説しています。

  「Excelファイルを読み込んで作る方法」がおすすめ。

  盛り込みたいデータを可能な限りExcel(またはCSV)ファイルにまとめる。


・・・といったことをお伝えしたのですが、ここまではよろしいでしょうか?


不安のある方のために、手順2を一緒に振り返ってみましょう。

①「YJコード」「商品名」「一般名称」をまとめたCSVファイルを用意します。

YJコード商品名一般名称
1124001F2029ユーロジン2mg錠エスタゾラム錠
1124003C1092ベンザリン細粒1%ニトラゼパム細粒
1124003F2222ベンザリン錠5ニトラゼパム錠
1124008F1032ロヒプノール錠1フルニトラゼパム錠
1124009F2076ブロチゾラムOD錠0.25mg「サワイ」ブロチゾラム錠(2)


②下の図で「+」の部分をクリックすると、kintoneアプリストアに移動します。

アプリ


③あたらしくアプリをつくるで「CSVを読み込んで作成」をクリックします。

あたらしくアプリをつくる


④CSVファイルからkintoneアプリを作成する(1/3)で「作成を開始する」をクリックします。

CSVファイルからkintoneアプリを作成する①


⑤CSVファイルの準備(2/3)でチェックを全て入れ、「アップロードへ進む」をクリックします。

CSVファイルの準備

⑥CSVファイルを読み込んでkintoneアプリを作成する(3/3)で「参照」をクリックし、①のCSVファイルを選択します。

CSVファイルを読み込んでkintoneアプリを作成する

⑦❷プレビューを確認するで表示が問題ないかを確認します。

⑧❸アプリの作成を開始するでフィールドタイプ(ここでは「文字列(1行)」)を選択したら、「作成」をクリックします。

アプリの作成を開始する


⑨アプリが完成しました。あとはアプリ名を付け、レコードの配置も整えましょう。

完成したアプリ